オートモーティブ ワールド名古屋2025 出展および講演のご案内

10月29日~31日にポートメッセなごやで開催されるオートモーティブワールド内のモデルベース特別エリアに出展します。ブースでは当社各種ソリューションをご紹介します。また、特別エリア内の講演会場にて、「次世代製品開発を加速する1D検討プロセス:ジェネリックモデルの活用」と題して、当社技術スタッフが講演します。ご来場の際はぜひ当社講演ならびに展示ブースへお立ちよりください。

※イベント詳細・来場者事前登録はこちら

日時 2025年10月29日(水)~31日(金) 10:00~17:00
場所 ポートメッセなごや
内容

【出展情報】
📌出展ブース:モデルベース特別出展エリア ブースNo.5

  ※当社出展ページはこちらをご覧ください。

【講演情報】
📌講演日時:10月31日 (金) 13:00~13:30
📌講演場所:特別出展エリアに隣接するセミナー会場
📌講演内容:「次世代製品開発を加速する1D検討プロセス:ジェネリックモデルの活用」

製品開発における試作回数の削減と効率化が求められる中、CAEは製品開発プロセスにおいて日常的に使用されています。また、最近ではCAEを活用したモデルベース開発(MBD)への対応を迫られる企業や部門が急増しています。
設計者がモデルを用いて設計検討する際、物理情報で表現されたモデルを用いることで、直感的に理解しやすく、効率的な設計検討が可能になります。そこで、JAMBEのジェネリックモデルをSimulationXを用いてModelicaモデルへ置き換え、モデル流通の実現に向けた取り組みを行いました。本講演では、Modelicaの非因果モデルを活用した1D検討プロセスの例や、サプライヤにおけるモデル活用例について説明します。

  ※講演詳細はこちらをご覧ください。