トライボロジー設計における数値計算(シミュレーション)活用のご提案

このイベントは終了しました。

多くのお客様にご参加いただき誠にありがとうございました。

本Wbinarでは、機械要素などの摩擦面における潤滑状態を表す模式図であるストライベック曲線の予測とオイルシールの密封性(漏れ量)や摺動抵抗を予測できるCAEソフトウェアとその算出方法の概要をご紹介します。
流体潤滑においては、表面粗さによって摩擦や潤滑状態が影響を受けるため、粗い面の流路を定義して流れを解くことが重要と考えます。
流路の定義ではGreenwood-Williamsonの弾性接触モデル、粗い面の流れではPatir-Chengモデルに基づいて修正レイノルズ方程式を解き、流体潤滑を計算するCAEソフトウェアを自社開発し商品化しております。

日時 2025年04月23日(水)13:00 - 14:00(録画配信)
 申込締切日:2025年04月22日(火)17:00
場所 オンライン開催
費用 無料(事前登録制)
内容

・ストライベック曲線の概要
・バーチャル実験(CAE)によるストライベック曲線を算出方法
・流体潤滑計算プログラムOilFilmのご紹介
・表面粗さと流体潤滑の関係
・NewtonSuite-ASP-μのご紹介
・ASP-µによる解析例
・オイルシールのシミュレーション

※本ウェビナーは過去に開催した以下3種のウェビナーを統合した内容となります。
  混合~流体潤滑状態における摩擦特性の算出方法の提案
  続・「混合~流体潤滑状態における摩擦特性算出方法の提案」
  オイルシールの潤滑問題に対するシミュレーション事例紹介

セミナー受講に関する確認と手続き


!メールアドレスの入力ミスにご注意ください。
メールアドレスのご記入が間違っている場合、お客様へ受講案内を発行する事ができません。
メールアドレスは正しく入力いただくようお願いします(コピー&ペーストを推奨します)

このイベントは終了しました。

多くのお客様にご参加いただき誠にありがとうございました。

※内容および時間は変更となることがございます。
※内容の録画・録音・撮影は禁止しております。
※受講当日に使用されるデバイスとインターネット環境にて事前接続確認を実施いただくようお願いします。
※万一受講時にGoToWebinarに接続できなかった場合の対応は致しかねますのでご了承下さい。

※メールアドレスは必ずご所属先のアドレスにてお申し込みください。
 フリーやプライベートのメールアドレスからお申込みいただいた場合は確認のご連絡をさせていただきます。
※本セミナーは日本の製造業のお客様に向けて発信しております。
 弊社と同業者もしくは製品設計・開発に関わりのないお客様の参加はお断りする場合がありますのでご了承下さい。

お問合せ先

ニュートンワークス株式会社 セミナー事務局

TEL:03-3535-2631

E-Mail:nwc-seminar@newtonworks.co.jp