第4回モデル流通シンポジウム【会場開催】
このイベントは終了しました。
多くのお客様にご参加いただき誠にありがとうございました。
「モデル流通シンポジウム」を約4年ぶりに開催いたします。過去3回のシンポジウムでは、ガイドラインの読み解きや連携の注意点など、これからモデル流通を始める方々とともに理解を深めることを中心として進めて参りました。現在ではモデル流通という言葉も既に一般的になり、JAMBEの発足とともにモデルベース開発による企業間の活用・普及のフェーズを目指しつつあります。
今回のシンポジウムでは、JAMBEで公開されているジェネリックモデルの中からMatlab/Simulinkの電気自動車電費モデルを例題に、改めてモデルをどのように活用できるか、ガイドライン準拠モデルのうれしさはどこにあるのか、またその課題を改めて考えてゆきます。様々なアイディアを共有していただけるような情報交換の場としてぜひご参加ください。
※本セミナーはお客様にご来場いただく形式の会場開催のみとなります。
日時 | 2023年10月20日(金)13:30~17:00 ※13:15より受付開始 申込締切日:2023年10月19日(木)15:00 |
||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
場所 | AP東京八重洲 11階 Kルーム(東京駅 八重洲口下車 徒歩7分) | ||||||||||||||
費用 | 無料(事前登録制) | ||||||||||||||
定員 | 80名 | ||||||||||||||
内容 |
|
!メールアドレスの入力ミスにご注意ください。
メールアドレスのご記入が間違っている場合、お客様へ受講案内を発行する事ができません。
メールアドレスは正しく入力いただくようお願いします(コピー&ペーストを推奨します)
このイベントは終了しました。
多くのお客様にご参加いただき誠にありがとうございました。
※内容および時間は変更となることがございます。
※内容の録画・録音・撮影は禁止しております。
※会場開催における弊社の感染対策についてこちらをご参照ください。
※メールアドレスは必ずご所属先のアドレスにてお申し込みください。
フリーやプライベートのメールアドレスからお申込みいただいた場合は確認のご連絡をさせていただきます。
※本セミナーは日本の製造業のお客様に向けて発信しております。
弊社と同業者もしくは製品設計・開発に関わりのないお客様の参加はお断りする場合がありますのでご了承下さい。