「第3回モデル流通シンポジウム」刈谷開催のご案内(ライブ中継)
このイベントは終了しました。
多くのお客様にご参加いただき誠にありがとうございました。
2018年1月、5月と2回にわたり開催した「モデル流通シンポジウム」には多くの方に参加いただき、あらためて御礼申し上げます。
今回のシンポジウムでは、2019年3月に更新された「自動車開発におけるプラントモデルI/Fガイドラインver.2.0」及び関連資料・データにおける変更点を解説し、同時にツール連携に伴う技術課題等の説明を行います。皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
※こちらの刈谷会場では、東京で開催するシンポジウムをライブ中継で配信します。
日時 | 2019年10月2日(水)13:30~17:15 (受付13:20~) ※刈谷会場はライブ中継となります。 東京会場をご希望の方はこちらからお申込み下さい。 |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
場所 | 刈谷市中央生涯学習センター 406研修室 | ||||||||||||||||||
費用 | 無料(事前登録制) | ||||||||||||||||||
定員 | 20名 | ||||||||||||||||||
対象者 | モデル流通を検討したい方、システムモデル化を検討したい方 システムモデルの標準化の流れに関心のある方 |
||||||||||||||||||
内容 |
|
※中継のため画像の乱れや音声がお聴き苦しいことがございます。予めご了承ください
※全体質疑は刈谷会場からも参加いただけます。
※セミナー内容は若干変更となることがございます。予めご了承下さい。
※弊社と同業者ないしはソフトウェアに直接関係しないお客様の参加はご遠慮いただいておりますのでご了承お願い申し上げます。
このイベントは終了しました。
多くのお客様にご参加いただき誠にありがとうございました。