~1D CAEからモデル流通まで~オールラウンダーSimulationX/Modelica AtoZ

モデルベース開発(MBD)の考え方は、自動車産業から始まり、現在では多くの産業で利用されるようになりました。従来の制御システムの検討から制御対象を含めたシステム全体の検討へとモデルベース開発は展開されています。制御対象も詳細にモデル化される一方で、原理原則に立ち返った素性の良いハードウェア設計が今また求められています。また、多くの研究者・開発者・設計者の方々においては新しいプロセスの中で、より良い製品開発の環境や手法も求められています。

そこで、本ウェビナーでは統合環境として利用可能な1DCAEツールのSimulationXおよびModelicaを用いた解析モデルの作成とその活用方法を事例や実際の操作例を通してご紹介いたします。
これからMBDを推進される方、Modelicaを活用した解析業務をお考えの方にお薦めの内容です。
皆さまのご参加をお待ちしております。

日時 第1回 2024年04月15日(月)13:00-14:00 「SimulationX/Modelicaって何だ?」
第2回 2024年04月16日(火)13:00-14:00 「今さら聞けない?Modelica!」
第3回 2024年04月17日(水)13:00-14:00 「1DCAEの世界」
第4回 2024年04月18日(木)13:00-14:00 「モデル化粒度、これだけは知っておきたい」
第5回 2024年04月19日(金)13:00-14:00 「時代はモデル流通へ」

※第1回~第5回のうち複数受講される場合は、それぞれお申し込みが必要です。
場所 オンライン開催
費用 無料(事前登録制)
定員 各回100名
対象者 ・Modelicaに興味のある方
・1DCAEに興味のある方
・SimulationXに興味のある方
・製品システムの設計を担当される方
・企業間・部署間のシステムモデル交換に興味のある方
内容

第1回 SimulationX/Modelicaって何だ?
・本シリーズWebinarにおける狙いと各回でご紹介するトピックスを
 ご紹介します
・SimulationXによるModelica言語の操作例をご覧いただきます
第2回 今さら聞けない?Modelica!
・Modelicaについての概要をご紹介します
・SimulationXを用いたModelicaモデリングの操作例を
 ご覧いただきます
第3回 1DCAEの世界
・1DCAEと1D-CAE、MBDの概要と現状をご紹介します
・SimulationXのカスタマイズ機能を利用した要素ベースの
 モデリングとその考え方をご紹介します
第4回 モデル化粒度、これだけは知っておきたい
・解析モデルの利用者とモデル化の粒度(詳細さ)との関係について
 ご紹介します
・SimulationXによる計算結果の処理やModelicaライブラリと
 そのカスタマイズ例をご覧いただきます
第5回 時代はモデル流通へ
・自動車産業におけるモデル流通の今後の動向などを含めて
 ご紹介します
・SimulationXを利用して他解析ツールとの連成と安定性について
 ご紹介します

!メールアドレスの入力ミスにご注意ください。
メールアドレスのご記入が間違っている場合、お客様へ受講案内を発行する事ができません。
メールアドレスは正しく入力いただくようお願いします(コピー&ペーストを推奨します)

お申し込みはこちら >>

※内容および時間は変更となることがございます。
※内容の録画・録音・撮影は禁止しております。
※受講当日に使用されるデバイスとインターネット環境にて事前接続確認を実施いただくようお願いします。
※万一受講時にGoToWebinarに接続できなかった場合の対応は致しかねますのでご了承下さい。

※メールアドレスは必ずご所属先のアドレスにてお申し込みください。
 フリーやプライベートのメールアドレスからお申込みいただいた場合は確認のご連絡をさせていただきます。
※本セミナーは日本の製造業のお客様に向けて発信しております。
 弊社と同業者もしくは製品設計・開発に関わりのないお客様の参加はお断りする場合がありますのでご了承下さい。

セミナー受講に関する確認と手続き

お問合せ先

ニュートンワークス株式会社 セミナー事務局

TEL:03-3535-2631

E-Mail:nwc-seminar@newtonworks.co.jp