非線形解析フォーラム2008
このイベントは終了しました。
多くのお客様にご参加いただき誠にありがとうございました。
毎年恒例となりました「非線形解析フォーラム」を、今年も開催する運びとなりました。
昨今、原材料の高騰や地球環境保護に対応した設計強化等、製造企業様におかれましてはコスト低減と品質・信頼性の向上という相反する要求を同時に満たす為、 設計に携わるエンジニアの方々は日々技術革新の連続のことと察します。
今回も当フォーラムのコンセプトである材料面(ゴム、プラスチック、はんだ等)の非線形性と、現象面(接触、粘弾性、、クリープ、流体構造連成等)の非線形性に関する技術考察と貴重な適用事例を産学からご講演賜わり、CAEスペシャリストの方々のみならず、設計現場のご担当者の方々にもCAEツールが実現する"ものづくり"のプロセスにおける有用性と適用性について、皆様の日常業務にお役立ていただける情報をご提供いたします。
日時 | 2008年11月7日(金) 10:00-17:30 [9:30開場] | ||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
場所 | 東京コンファレンスセンター(品川) | ||||||||||||||||||||||||||||
費用 | 無料 | ||||||||||||||||||||||||||||
定員 | 150名 | ||||||||||||||||||||||||||||
内容 |
|
※ご講演内容及び順番は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
このイベントは終了しました。
多くのお客様にご参加いただき誠にありがとうございました。